フォトショップ ,中國古詩詞。
【七言絶句】中華新韻 中平中仄仄平平(韻),中仄平平中仄平(韻)。 中仄中平平仄仄,中平中仄仄平平(韻)。 |
【七言絶句】作詩:一地清愁 香階有句不須裁,詩眼春宵容易開。 衣袖先知風送抱,回身剛好月投懷。 枝頭有句待風吹,香影闌干倚不歸。 只為聽花輕側耳,更因愛月近窗偎。 |
PR
この記事にコメントする
無題
欣賞佳作兩首
フランスの詩人ジャン・コクトーは
詩の言葉は日常の言葉とは違う
と言っていますが、
玉作二首
まさに詩の言葉で書かれた
詩の中の詩に思えます。
香階有句不須裁,
わざわざ句を裁かなくても香階はそれ自体が句であり
詩眼春宵容易開。
春宵なれば詩眼が自然に開く。
日常の論理ではない詩の論理で構築された開頭二句
衣袖先知風送抱,
衣袖が先ず知るのは風が送る香り、
衣袖が抱くのは香りなのでしょうね
しかし、そのような解釈は無意で
衣袖、風、香りが渾然一体となった措辞を
楽しませていただくべきかと思います。
回身剛好月投懷
回身剛好と好月投懷
好字が両方にかかっていて、
そのことが句に軽快感を添えているように思います。
もう一首
前作に劣らず詠みごたえがあります。
香影闌干倚不歸。
そして
只為聽花輕側耳,
聽花、この着想は
詩の言葉は日常の言葉とは違う ということを
とても雄弁に実現していると思います。
フランスの詩人ジャン・コクトーは
詩の言葉は日常の言葉とは違う
と言っていますが、
玉作二首
まさに詩の言葉で書かれた
詩の中の詩に思えます。
香階有句不須裁,
わざわざ句を裁かなくても香階はそれ自体が句であり
詩眼春宵容易開。
春宵なれば詩眼が自然に開く。
日常の論理ではない詩の論理で構築された開頭二句
衣袖先知風送抱,
衣袖が先ず知るのは風が送る香り、
衣袖が抱くのは香りなのでしょうね
しかし、そのような解釈は無意で
衣袖、風、香りが渾然一体となった措辞を
楽しませていただくべきかと思います。
回身剛好月投懷
回身剛好と好月投懷
好字が両方にかかっていて、
そのことが句に軽快感を添えているように思います。
もう一首
前作に劣らず詠みごたえがあります。
香影闌干倚不歸。
そして
只為聽花輕側耳,
聽花、この着想は
詩の言葉は日常の言葉とは違う ということを
とても雄弁に実現していると思います。
Re:無題
谢谢先生点评。
投怀送抱,是从先生的诗作里学来的,把成语分成两半用。
Re:無題
谢谢烟雨,我也很喜欢这两把扇子。诗词是附属品,更喜欢作图。
プロフィール
HN:
一地淸愁
性別:
女性
趣味:
中国古诗词, photoshop
自己紹介:
半壁花陰,满天凉月,一地清愁。
リンク
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[05/06 Sergiozed]
[05/06 DavidDiuby]
[05/04 Eldonbrirl]
[05/04 Williamret]
[04/04 BrockBooli]
[04/01 Richardarelm]
[03/31 Jeffreynal]
[03/21 KevinRef]
[03/20 KevinRef]
[03/14 獅子鮟鱇]
最新記事
(04/28)
(04/23)
(04/15)
(03/02)
(02/21)
(02/21)
(02/18)
(01/04)
(01/01)
(12/29)
(12/27)
(12/23)
(12/21)
(12/17)
(12/09)
(12/09)
(12/06)
(12/03)
(11/12)
(11/08)
(10/27)
(10/21)
(10/19)
(10/15)
(10/15)
ブログ内検索
アーカイブ
P R