忍者ブログ
フォトショップ ,中國古詩詞。
| Home | About | | | | 音画 | 收藏 | 文章 | 音楽 | Other |
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
今早细雨成帘,依窗看小园。绿浓香浅,甚是静美。小吟一首。



【七言绝句】中华新韵

[仄]仄[平]平平仄仄,[平]平[仄]仄仄平平(韵)。
[平]平[仄]仄平平仄,[仄]仄平平仄仄平(韵)。








【七言绝句】作诗:一地清愁

雨幕千家风细卷,怜花最可向东篱。
胭红浅浅噙香泪,轻点枝头几叹息。

------------------------------

雨幕千家風細卷,憐花最可向東籬。
胭紅淺淺噙香淚,輕點枝頭幾嘆息。



PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
香涙!すばらしい意象ですね。雨+花=香涙!
憐花最可向東籬 最可がとても生きていて、カッコいいです。
獅子鮟鱇 URL 2013/03/25(Mon)14:44:01 edit
Re:無題
ありがとうございます。雨の中のお花は、別様の美がありますね。最可二字は、自然に"脱口而出"で、詩的な言葉ではないかと心配でした。
2013/03/25 17:03
無題
诗美、图美加上Flash更是美上加美。
露華春曼 2013/03/25(Mon)21:46:28 edit
無題
胭紅淺淺噙香淚,輕點枝頭幾嘆息。----喜欢后两句。
露華春曼 2013/03/25(Mon)21:47:54 edit
Re:無題
谢谢露华。
2013/03/26 15:53
無題
风格图很适合清愁。
露華春曼 2013/03/25(Mon)21:48:21 edit
Re:無題
总想换换风味。
2013/03/26 15:54
>雨の中のお花は、別様の美
確かに東籬の菊(陶潜)とは別様ですね。
東籬の菊にはかなわないかも知れないけれども、雨のなかの花にだって・・・という気持ちが、最可の二字に含蓄されているように思えます。
獅子鮟鱇 URL 2013/03/25(Mon)23:04:09 edit
無題
雨幕千家風細卷,憐花最可向東籬。
胭紅淺淺噙香淚,輕點枝頭幾嘆息。
依旧是那么美!图美!诗美!
NONAME 2013/03/28(Thu)16:37:01 edit
Re:無題
谢谢妹妹来访,好久不见,问候。
2013/03/28 16:56
無題
東籬是指哪里?
寂寞沙栗 2013/03/28(Thu)16:41:38 edit
Re:無題
陶渊明不是有采菊东篱下吗?
2013/03/28 16:54
プロフィール
HN:
一地淸愁
性別:
女性
趣味:
中国古诗词, photoshop
自己紹介:

半壁花陰,满天凉月,一地清愁。








カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
黄绿色风格图的背景色#f2f0dc。 紫色风格图的背景色#efecf4。 阴影色#847388。
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]